
インタビュアー 狩野恵輔(野球解説者)
奥田 大手不動産会社のご依頼で、中古住宅の退去後、入居前のハウスクリーニングがメインです。またオフィスビルや飲食店などのクリーニング、マンションの定期清掃にも対応していますよ。大阪府内を中心に、ご希望があれば京都や兵庫などにもおうかがいしています。
狩野 一般の方がハウスクリーニングをお願いした場合、どれくらいの料金がかるのでしょう。
奥田 「ハウスクリーニングセットコース」なら、1Kのマンションで1万5000円からとなっています。この料金で天井と壁以外のすべてをピカピカに磨き上げます。
狩野 たった1万5000円で、窓やお風呂などの普段の掃除では落としきれない汚れもきれいにしてくださるのですね。ちょうど先日、私の妻が「手が届かないところがあるので、ハウスクリーニングを頼みたい」と言っていたところですよ。
奥田 また、奥田美装では住まい・オフィス・店舗の除菌消毒サービスも展開しているんですよ。新型コロナ、インフルエンザ、O-157、大腸菌などのウイルス・菌の除去を目的としたこのサービスでは、ボールペン1本にいたるまで完璧に消毒いたします。先日は、新型コロナの感染者が出た施設で防護服を着用するなど万全の体制で対応させていただいたところです。
狩野 いくら防護服を着ると言っても大変なお仕事ですね。それだけにやりがいも大きいと思います。奥田代表が接客するうえで心がけていることも教えてください。

狩野 そこまでしていただけると感動するお客様もいるでしょう。いつまでもその情熱でハウスクリーニング業界を盛り上げてください!
「仕事を楽しむ」とは‥
「奥田美装が施工した家のオーナー様が喜んでいる」という話を、取り引き先の社員からお話しいただいた時、すごく嬉しくなります。私がいない現場でも、奥田美装の職人が「いい仕事」をしてくれていることがわかり、職人とも、取引先とも、一層信頼感が増します。そんな時この仕事に喜びを感じます。
(奥田敬規)