痛くなる前に体をメンテ
将来を見据えた整骨院
手技療法にこだわり、不調を根本から改善

本田 先ほども言ったように、足を原因とする不調の改善を専門的に行っていることと、手技療法に力を入れている点ですね。実は当院には、低周波治療器などの電気療法で用いる機器も置いてはいるものの、ほとんど使うことはなく、大抵は手技による施術を行っているんですよ。
タージン それは、ご自身の手で直接触ったほうが、どこが不調の原因なのか、どのように改善するかがよくわかるということですか?
本田 おっしゃる通りですね。あくまで私自身の感覚ではあるものの、手技による施術のほうが改善に導きやすいと考えています。というのも、利用者様ご自身が悩んでいる部位の不調も実際に触って確かめることで、実は別の部位に原因がある場合も少なくないからなんです。また、施術の方針や改善目標を利用者様としっかり話し合い、共有することも大事にしています。
タージン 例えば、肩が痛いと言っても、実はその痛みの原因は別の箇所の歪みだったということもあるでしょう。でも、それは自分自身では気付けないですからね。肩の痛みを和らげたとしても根本が改善されなければ意味がありませんし、そのような自分で気付かないポイントを気付かせてくださるのは、とてもありがたいことですよ。

タージン それは素晴らしい! 本田院長自身がスポーツトレーナーとしての視点や考えを持っているからこそ、スポーツ選手や運動をしている方の気持ちもよくわかるわけですね。そのようなスポーツにかかわる相談もしやすいのも、大きな強みだと思いますよ。