
インタビュアー 濱中治(野球解説者)
木村 私は、以前はレーザーポインターのメーカーに営業として勤務しており、大手文具メーカーさんが発売するレーザーポインターのOEM供給をはじめ、さまざまなレーザー製品の取り扱いなどをしていました。その中で知り合った人のつながりや経験を生かして今年2020年3月にトゥリンク企画を創業し、自社サイトを通じてレーザーポインター、レーザーダイオード、また、ニッチな需要にお応えできる各種文具を販売しています。
濱中 レーザーポインターは、主にどのようなところで使われているのでしょうか。
木村 会議でスクリーンを指すときに使われるので、レーザーポインターを身近に感じている方も多いのではないかと思います。最近は工事現場での指示や、工場で医薬品や基盤の検査をするために使用されるなど、用途がどんどん拡大しているんです。ユニークなところでは、猫を遊ばせるためにデザインされた専用レーザーポインターもあるんですよ。また、レーザーダイオードは、文字どおりレーザー光を発振する素子のことです。DVDプレーヤーやレントゲン機器など、さまざまな機械に組み込まれています。
濱中 さまざまな用途があり驚きました。レーザー製品のラインアップが豊富なだけでなく、トゥリンク企画さんは文具のセレクトにも絶妙な味わいがありますよね。

濱中 事業を立ち上げるには、きっと大勢の方のご協力があったのでしょうね。
木村 濱中さんのおっしゃる通りです。私は独立以降、さまざまな困難を乗り越えるたびに、たくさんの方に助けていただくことができました。トゥリンクという屋号も、人とのつながり、“リンク”を大切にする気持ちを忘れないために名付けたものなんですよ。私はこれからも、周囲の方に恩返しできるよう動き続けるつもりです。早い時期にBtoB事業も立ち上げ、法人化することを目標に、頑張りたいと思います!
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事って、基本的にはしんどいことが多いと思うんです。でも、成果を出せたときの嬉しさや達成感はたまりません。その瞬間が楽しいんですよね!
(木村康二)