B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

廃材の整理整頓を徹底!
きれいな現場で内装解体

 

多彩な道具を駆使して、手作業で内装を解体

 
glay-s1top.jpg

山本 一緒に働くスタッフさんのためを考えて法人化するとは、成瀬社長の優しさと志の高さがうかがえますね。それでは、ぜひ事業内容についてもお聞かせください。私にとって解体工事は、ショベルカーなどの重機を使って一気に壊していくイメージです。
 
成瀬 よく「鉄球をぶつけて壊してるのか」と質問されることもありますね(笑)。でも、弊社が手がけているのは、内装の解体工事なんです。弊社ではマンションをはじめ、オフィスビル、デパートなどの商業施設や飲食店など、さまざまな建物で工事を行っています。建物の中に重機を入れることはできませんから、バールやハンマー、のこぎりなどを駆使して内装だけ解体していくんですよ。コンクリート、木材、金属など、解体で出た廃材を分けやすくするため、手作業にこだわっています。
 
山本 なるほど。建物内部の解体ということは、繊細な作業を求められそうですね。作業はどのように進めるのでしょうか?
 
成瀬 建物の構造は大まかに言って、先に柱や壁を立ててから天井を被せるものと、柱と天井をつくってから、後で壁を立てるものがあります。そこで、まず少しだけ壁に穴を開け、その建物がどのような構造かを調べるんです。そして、構造の違いによって天井から壊すか壁から壊すかを判断し解体していきます。手順を間違えると、壁を解体中に天井が落ちるなどして、事故につながりかねませんからね。産業廃棄物の処理業者が来るまでに時間がかかる場合は、先に床材を剥がしてから天井や壁に取りかかることもありますね。
 
glay-s1top.jpg
山本 安全かつスムーズに解体作業を進めるためにも、建物の構造を知ることが重要なんですね。ちなみに、建物にどんな材質が使われていても対応できるんでしょうか?
 
成瀬 そうですね。例えば、ガラスについてはご要望があれば弊社で解体することも可能ですし、専門の業者が作業する場合もあります。特に窓ガラスは割れて飛散すると危険ですし、処理も大変ですから、周囲に貼ってあるシールに沿ってカッターナイフで切り取り、吸盤で吸い付けて慎重に撤去していくんですよ。