B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

自立心を育む学習指導で 
生徒の能力を引き出す

 

親の頑張る背中が子どもの自立を促す

 
glay-s1top.jpg
宍戸 生徒の指導には、保護者の方との連携も重要だと思います。
 
小林 そうですね。塾に通うだけでは成績は上がりません。ご家庭の役割も大きいです。保護者の考え方がわかっていないと、子どもの想い描いている将来とずれが生じることもありますので、当塾としては、早いうちに保護者の想いを知っておく必要があると考えます。そこで、入塾を検討されている段階から、当塾とご家庭での教育方針にずれがないかを確認していただくため、体験授業には必ず親子で参加していただきます。
 
宍戸 体験授業に親も参加してもらうというのは、珍しいですね。
 
小林 体験していただけば、続くかどうかの判断もできますからね。私どもも、体験授業をしてもらっている際に、子どもの生活習慣や、子どもと親御さんとの距離感の把握などに努めます。そこをきちんと認識しておかないと、生活習慣の改善指導や学習指導を行っても効果が出ませんからね。
 
宍戸 子どもの個性だけでなく、家庭全体を個性としてとらえ、その子どもに合った最適な指導をしてくれるわけだ。距離感ということについては、主に母親との関係がメインになると思います。では、父親の役割はどう考えたらいいですか?
 
小林 家族というチームのまとめ役でいてください。我が子の教育には、お母さんのほうが前のめりになりがちです。ですから、主役である子どもが自分の意思で勉強に取り組めるよう、お父さんには客観的に、冷静な立場で子どもをサポートしていただきたい。そして、どうか自分の背中を見せてあげてほしいですね。
 
宍戸 背中とは、働いている姿でもいいのでしょうか?
 
glay-s1top.jpg
小林 頑張って働いている姿であれば、なお良しです。苦労している様子をあえて見せない方もいますが、むしろ見せたほうがいいんです。「自分も頑張らなくちゃ」と、子どもの自立心をかき立てる、最高の刺激になりますから。
 
宍戸 小林代表は、心の育成を本当に大事にされているんですね。塾を卒業してからも人生は続きます。そこも見据えた指導を考えておいでなんだな。中でも、必ず子どもたちに伝えていることって、何かありますか?
 
小林 子どもたちの心の成長に合わせて、「自分が実現したいと願ったことは、信じて行動すれば必ず引き寄せられる」と教えています。勉強でも何でも、成功したイメージを持って取り組むことが大事なんだと。
 
宍戸 私は、「役者は答えのないものだから、自分を信じるのみ」という考えなので、そのお話には非常に共感しますよ。自分が思い描くゴールを信じて、努力し続けることってすごく大切ですよね。本日は励みになるお話をいただき、ありがとうございました!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
「自分がやりたいこと」「自分ができること」「相手から感謝されること」の3つを同時に満たす仕事が天職だと思っています。今は、全てが満たされているので、とても楽しいですね。
(小林秀敏)
 
 :: 事業所概要 :: 
  ■ 事業所名 稲門個別アカデミー / 株式会社コミュニティー&スクール
■ 所在地 〒359-1112 埼玉県所沢市泉町1842-17 堀木ビル
■ 事業内容 学習塾運営/地域の子育て支援活動/私塾への開業・運営支援活動
■ 創業 平成17年12月
■ ホームページ https://www.toumonkobetsu-academy.jp/shintokorozawa.html