1mmのズレも許さない
信頼の軽鉄ボード工事
質の高い仕事で、他との差別化を図る

森本 冒頭でも申し上げた通り、仕事の“質”を意識していますね。見えない部分の施工だからこそ、妥協は一切許さない姿勢を貫いています。そして、当たり前のことですが、納期は絶対に守ること。また、「できない」とは言わないのが、当社のポリシーです。依頼されたことで、できないことってないと思っているんです。
鈴木 それは、お客さんに喜ばれるでしょうね! しかし、大手企業さんからの依頼が多いとなると、時には難しい案件もあるのでは?
森本 ありますね。「こんなの、どうやってつくるんだ?」と思うご依頼も(笑)。しかし、それがお客様の要望であり、当社が手がけないのであれば、結局他の業者が手がけるわけです。であれば、不可能なことなんてないというのが私の考えでして。協力業者と頭を悩ませながら施工することもありますよ。
鈴木 なるほど、おもしろい発想ですね。周りがやらないことを手がけるということが、御社ならではの強みにもなりそうです。

鈴木 それだけ仕事の質にこだわるとなると、人材育成にも力を入れる必要があるかと思います。森本社長が人材育成において心がけていることがあれば、教えてください。
森本 スタッフたちの、“兄貴”のような存在でいたいというのが私の思いでしてね。やはり仕事ですから、厳しいこともたくさんあります。特にクライアントが大手になればなるほど、条件も厳しい。だからこそ、職場を離れたら思い切り楽しんでもらいたいと思っているんです。